日別アーカイブ: 2016年4月19日

#1208 ペット同行避難について考えています

はなさん

しずくさん

我が家は人二人と猫2匹の家族です。

3.11以降環境省はペット同伴の避難を推奨しているようでガイドラインも出ています。
でも実際には受け入れできるかどうかは避難所単位で決めていくのが現状のようで、今回の震災でもペット同伴で避難されている方が、避難所の外や車で過ごされている様子をSNSなどで見ました。
アレルギーの方もいらっしゃるでしょうし、ペットと一緒はいやだという方も多いと思います。

我が家にも2匹いますので、人間が2人とも一緒にいる時に地震が起きたら迷わず1匹ずつキャリーケースに入れて逃げると思います。でもその先の事を何も考えられていないなと思っていて、少しずつどうすればいいか考えていきたいと思っています。とりあえずハーネスと簡易トイレは購入したのですが、いつも使っている砂がかなり重いことや、フードの好き嫌いもあるので、せめておやつくらいは入れておくとかほんとに少しですけど調べています。
お水もミネラルウォーターは猫には良くないものもあると聞いたことがあったので調べてみると、「硬度」がポイントで硬度が低いものなら大丈夫なようです。こんなページを見つけました

犬はしつけができていればある程度いうことを聞いてくれるかもしれませんが、猫はいうことはなかなか聞かないと思いますし、ワクチンを打っているかどうかなどの問題もあって、猫ならひとまとめで良いということでもないと思います。
そして、地震で迷子になっている犬猫を探していますという記事も良く見かけます。とても心が痛みます。

私たちは関西在住で、阪神大震災を少しだけ身近に経験しています。2人とも震源地からは離れた場所に住んでいて、身内にも大きな被害はなかったのですが、私は会社に支援物資を届けたり、会社の方の安否確認を取ったりと、とても怖かったことを覚えています。主人や主人の父もボランティアを経験していてその時の事を聞いたりもしていますので、3.11の時もやりきれない気持ちになりました。
あの日は私たちは福岡にいました。

日本中どこにいても地震はどこで起こるかわかりませんし、大人になって生きる年月が増えるたびに友人や知人、お仕事のつながりなど、大切な人がどんどん増えていきます。そして大切な人はいつも近くにいるとは限らないです。

今回の地震で、自分の家の避難袋の中を見て見たらお水の賞味期限も切れていました。

お風呂の水もお風呂終わりに排水していましたが、入る前に入れ替えるスタイルに変えようと思います。(トイレのお水として使えるように)

やってることと言えば懐中電灯を置いているくらいです。これではだめですね。